Photo Gallery

先日ようやくイギリスからの引越し荷物が届きました。船に揺られて6週間!
港の倉庫で対面した時には「おかえり~!よく来たね!」の気持ちでイッパイでした。( ´ ▽ ` )ノ
軽のワンボックスに満載乗った荷物たち。
これ、全てイギリスで使っていた私物‥。なのにこの量は一体⁈

中からアンティークものがでてくるわでてくるわ!
イギリスで念願の一軒家に住みだしてから、近くで毎週開催されていた蚤の市で家具集めをすることにはまってしまったんです~。安いし掘り出し物が沢山!

この他にもテーブルやら更に大きな
時計やら…

届いてみてビックリしたのは写右側の宝箱。

…。

…デカイ…(; ̄O ̄)

とりあえず床の間に置いたものの,一体私の部屋のどこに置く場所あるのでしょう…。

ゆっくり開梱&仕分けをしていきますか。
スポンサーサイト




今、お隣との境界で何とも涼しい雰囲気のある低木がが満開を迎えています。

□なまえ□ 西洋ニンジンボク
写真では色が上手く出ませんが、
淡~い、やさしいラベンダーのような色合いです。
やさしい雰囲気は花の色だけではありません。細くしなやかに伸びた枝の先々には、風に揺られてゆったりと、気持も良さそうに線の細いカエデのような形をした葉が揺れています。

花が咲くのは一年でこの時期だけ。
季節の流れを感じさせてくれる、私のおすすめのひと株です。

花が終わったあとの、そよそよ~っとした葉を見ていても、気持のいいものですよね。

WHAT'S NEW?